~くまの是非に及ばず~ 米国株投資 複利のチカラでお金持ち

当否や善悪をあれこれ論じるまでもなく、コツコツ積み立てるしかない。

【悲報】クマ資産を14%溶かす

明けましておめでとうございます。

クマです。

 

9月以来の更新です。

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

タイトル通りクマの2018年の成績は

-106万円(-14%)

でした。

口座残高も760万→654万円とだいぶ目減りしました。

アメリカVS中国の貿易戦争のせいだー!

ちくしょー!

 

このちょっとした暴落で株を売ってしまった人たちもいっぱいいるでしょう。ご愁傷様です。

長期投資の場合売っちゃだめです。

アメリカ株は今バーゲンセール中です。

ディフェンシブ銘柄と言われる銘柄は配当利回り4~7%は当たり前になってきています。

 

現金余力を残して冷静に買い増ししたいですね。

そんな中、くまは年始から120万円の追加資金を投入しましたよ。

 

安月給サラリーマンが120万投入ってきっつーい!

 

 

 

9月も配当をいただきました。

こんばんわ。

ジェレミーシーゲル氏の「株式投資の未来」によれば配当がリターンを押し上げる

と書かれています。

クマも高配当銘柄を中心に成長の罠にひっかからない銘柄を保有しています。

 

さて今月もありがたい事に配当をいただきました。

頑張って働いてくださった企業のみなさんには感謝です。

 

日本円19613円(税引後)

米国ドル59.35USドル(税引後)

 

プラッツ7813

ダイキアクシス4245

日本たばこ産業2914

ケロッグK

クラフトハインツKHC

IBMIBM

エクソンモービルXOM

ファイザーPFE

 

から配当をいただきました。

ありがたや~

 

東芝の液晶テレビREGZA40S21を買ったよ。

おはようございます。

クマです。

今週の月曜日にテレビを買いました。

TOSHIBAのREGZA40S21です。

 

今使っている約10年前に買ったREGZAちゃんが電源入れると勝手に再起動を連発し、挙句の果てにはこんな画面が出るようになってしまって、

 f:id:hiroyukkiy:20180903173415j:plain

朝テレビ見たくても正常に作動するまでに4~5分かかってしまうようになってしまったのです。

 

最初挙動がおかしくなった時は1回の再起動で作動してたのですが、月日を重ね今では5~6回再起動してます。勝手に。

 

それをみたテレビ依存症の妻がテレビ買い替えどきじゃない??

みたいな発言をしだし、

「じゃ、買うか!!」

って流れになったわけです。

私的には調べに調べて機能や性能などを吟味して、1~2か月後に購入しようと思ってたのですが、下見に入った量販店で妻が即決。

これ買う!!

 

と・・・。

 

 

えーーー

 

もうちょっと調べましょうよ。

他に良いのがあるかもしれないじゃん。

 

妻は買う気満々。

クマはしょんぼり

 

店員さんにすみませーん!!と妻。

はい。よろこんでー!!と店員

 

 

ってなわけで買ったわけです。

買う気満々だった妻はお金は払う気は一切なく、全部クマ持ちです。

ガビョーン。

 

お金ないよぉ。

来月のクレジットカード明細が怖いよぉ。

ってなわけでリサイクル料金など込みで約5万円でテレビを買ったわけです。

 

でも、今のテレビは10年前にくらべて液晶の周りの枠が狭いので37インチ→40インチにしたにもかかわらずテレビ自体のサイズはダウン、そして薄っい。

テレビが届くのが楽しみです。

 

東芝(6502)

株価:335円

配当:無配

不正会計や米国原発事業での巨額損失で経営危機に陥っている東芝です。

色々ありすぎて、いろいろな事業を売却しすぎて、結果的になにで稼ぎ出すんだ?って感じがプンプンしている東芝です。

個人的には東芝のDVDレコーダーとかテレビとかBDレコーダーとかAV機器が好きなクマです。

なんか「そんな機能他にはないよね?」って機能が盛りだくさんの気がする東芝ですが、会社の経営陣が何も機能していなかったってオチが切ないです。

 

サザエさんのスポンサーなどもおりて一体ほんとに何が残るんだ!?

東芝のテレビを買いました。

 

また10年使える事を祈ります。

 

 

しかし液晶テレビって安くなりましたねぇ。

10年前は15万だして買ったのに、今は5万です。

 

 

JTから配当のお知らせとプルーム・テックスターターキット発送のご案内が来たよ

おはようございます。

クマです。

 

月曜日にJT日本たばこ産業株式会社)から配当と「プルーム・テック・スターターキットの発送のご案内」が届きました。

 

f:id:hiroyukkiy:20180903170828j:plain


案内によるとプルーム・テックのスターターキットを無料でもらえるらしいですよ。

嬉しいですね。

 

でも、こんなの無料で配っちゃって大丈夫なんでしょうか?ってか売れてない??

ってのを匂わせる展開。

 

無料で配ってプルームテックの専用カプセルで儲ける的なウォーターサーバー商法みたいな?

 

少しでも興味をもった人が使ってくれたらなぁ。的な?

 

そしてこうやってブログで宣伝されちゃうのも目論んでたり。(クマのブログは読者少なすぎで宣伝にすらならないけど一応宣伝活動中w)

 

ってなわけで株主的にはとっても気になるものがもらえるのでうれしいです。

 

8月も配当金をいただきました。

こんにちはくまです。

 

毎月、少なくても何もしないのに配当金をいただけるのはとても嬉しいし、気持ちの支えになります。

 

8月も配当金をいただきました。

約102ドル

税引き後82ドル

約9000円ですね

プロクター&ギャンブル(PG)

ブリティッシュアメリカンタバコ(BTI)

AT&T(T)

ベライゾン(VZ)

の4社からいただきました。

 

AT&Tに関しては権利後の買い増しだったようで、持ち株の半分くらいの配当です。来年からはもう少し増えそうです。

少しづつでも買い増しをして株数増やして、もらえる配当を増やしていきたいです。

月間で3万円くらいが取り敢えずの目標ですかね。

コメダ珈琲店で株主優待モーニングで小倉トースト食べた

 

こんにちは

クマです。

 

台風が来ています。

かなり強いです。

でも、スピードは速いからそんなに被害はでなくない?って思っているクマです。

 

今日はコメダ珈琲株主優待モーニングしてきました。

夫婦で早起きしていそいそ店舗へ。

 

ガラーン・・・

 

客すくなっ!

9:00とは言え大丈夫か??

 

アイスコーヒー

ミルクコーヒー

ハムサンド

モーニングB

モーニングC

を注文。

奥さんはこーゆー時コスパを気にせず食べたいものを食べる。

私はなんかコスパを気にしすぎてアイスコーヒーでトーストもらえるならそれが一番安いじゃんって考えで注文してしまう。

その結果の注文内容です。

 

5~10分くらいで注文が揃います。

あ、写真撮り忘れた。

 

アイス珈琲は金属のカップで提供されます。

この感じが好きです。

厚切りのトーストはバターが塗られてて表面サクサク、中もっちりで美味しいです。タマゴフィーリング(モーニングB)と小倉あん(モーニングC)がついてくるのでバターだけでトーストを楽しんでみたり、小倉あんだけ食べてみたりして楽しみました。

 

奥さんはハムサンドを満足そうに召し上がっています。

そうこうしているうちに客席はほぼ満席に・・・(ホッ)

良かった。

優待もらっても、売り上げが出てないんじゃ株を手放さなくてはならない。

9時台でこれだけ入っていれば十分かな?

 

平日だしね。

 

お会計1490円

優待カードでお会計をすませます。

 

また優待ポイント入ったらきますねぇ。

ごちそうさまでした。

 

って食べログ的な内容でした。

 

コメダホールディングス(3543)

株価:2146円  9月3日終値

配当:50円

優待:年間で2000円分の電子マネーチャージをしてもらえます。確か議決権行使書を送るとさらに500円アップ

優待込みの配当利回り:3.2%

ちょっと外食で優待込みの配当利回りとしてはクマ的には物足りないです。

 

名古屋の喫茶店文化から始まったようです。本社は名古屋市東区にあるようです。

 

ほぼほぼ全店フランチャイズ展開です。

あんまり増えすぎるとダメなような気がしてます。

最近ではほかの会社とコラボしてたりしますが、新たなウリを生み出さないと伸び悩むんじゃないかと感じています。

 

5%の複利運用の強さ

こんにちは

節約ケチケチ投資家クマです
 
クマ夫婦は個人型確定拠出年金、通称iDeCoをやろうと企んでいます。

iDeCoは国が作った政策で年金制度が危ういから自分で年金を作ってね、国はもう面倒見切れないから。って制度です。

サラリーマンや専業主婦も出来るとあって今話題の制度です。
 
しかも税制でも3つの優遇制度があります。
1つ目は拠出金が全額控除されます
普通は税金が引かれたところから運用に資金を回しますが、この制度の場合運用した資金には税金がかかりません。
 
2つ目は運用益に対して(配当など)税金がかかりません
NISAと一緒で運用益に対して税金がかからないと言うことです。
 
3つ目は引き出す時に運用益が乗っていても税金がかかりません。(退職金と合わせて1500万円まで)
 
つまり収入の運用した部分は税金がかからず、儲かっても税金がかからないって制度です。
夢のようですね。
 
ただデメリットもあり、運用中には手数料がかかります(税金控除の方が大きい為気にならない程度)
60歳までは引き出せない(年金制度ですから)事ですかね。
 
これらのデメリットを理解して許容できれば大変有利な制度ですからやらないのは損と言うことでクマは今勉強中です。
 
 
 
しかしながらクマの妻(以下:リス)はお金や政策に全く無頓着でiDeCoって何?
何が得なの??
と全く無知です。
なのでクマはリスの為に
・扶養内で働いた場合
・扶養内でもiDeCoで投資(リスク小1%)した場合
・扶養内でリスクをとり(リスク大5%)投資した場合
の各23年後を試算をしたわけです。
 
銀行の普通預金に23000円を23年間積立した場合利息は複利運用でも635万円でした。
 
iDeCoを利用して1%で運用した場合713万円
 
iDeCoを利用して5%で運用すると1187万円でした
(全てにおいて運用時に控除される分の税金は含めません)
 
3つの資産の元本はいずも634万円です。
 
5%で運用した場合元本の187%になります。
複利の力を感じます。
 
しかも5%での運用はおそらく「楽天バンガードファンド(全米株式)」だろうと。
 
するとリスクさえ感じないのにこの差です。
たった23000円の積立で23年後には約500万の差がつくわけです。
資産が倍近くになるわけです。
 
iDeCoで期待値5%で運用、米国に投資し続けた人と、安全だと思い込んで日本円を銀行に預けておいた人の未来は倍くらい違うという事です。
 
 
人口が減って行く日本の銀行に貯金しますか?
人口増で未来が期待出来る米国株式に投資しますか??
 
 
 
20年後には答えが出ます。
 
でも、後悔しても時間は戻りません。